2010年4月
グァテマラ ウエウエテナンゴ
			甘酸っぱくさらりとした口当たりとスーっと消える後味
			
				
				  
			
			  
			    
			
			
			
			|   |   | 
| コーヒープロファイル |   | |
| 農園 | チョフスニル生産者組合 | |
| 所在地 | ウエウエテナンゴ | |
| 平均標高 | 1300〜1800m | |
| 品種 | ティピカ・ブルボン種 | |
| メモ | 朝晩の寒暖の差が激しく、また、従来種であるティピカ・ブルボンだけが化学肥料や農薬を一切使用しない有機栽培にて育まれています。 シェードツリーの下でゆっくりとチェリーは真っ赤に熟し、この赤い実だけ丁寧に手摘みされてのち、時間をかけて100%天日にて乾燥されるので、芳醇で甘酸っぱいコーヒーとなります。 | |
